福岡グルメ
福岡のグルメで居酒屋さんのことを書くといつもゴマサバ率が高いなぁとあらためて思います。子供の頃に食べていたゴマサバは本当に晩ご飯のおかずで家庭的なものでした。最近は流通経路や冷蔵技術の発展もあり、より鮮度の高い鯖が手に入るようになったこと…
福岡の食事の楽しみというとまずラーメンや屋台ということが思い起こされるかと思いますが、海鮮がとても美味しいところです。周りを玄界灘に囲まれていることもあり、新鮮な魚介類が手に入るので生のイカ料理や鯖料理などを楽しむことができます。 海鮮とい…
今年も成人の日が終わりました。民法改正で18歳から成人と認定されるようになった影響から、成人式ではなく「二十歳の集い」という名称に変わっているようです。一昔前だと成人式に参加した人が、式典中、市長や教育長のスピーチを聞かずに騒いでいるという…
福岡はラーメンや屋台などが名物というイメージがあるかもしれません。その中でもあまり知られていないのかなとおもうのが、うなぎの名店が多いということです。北九州市にもテレビ番組の撮影にもよく協力していて、ミシュランにも掲載されている「田舎庵」…
今回ご紹介するのは天神の親不孝通りにあるオノマーケットです。親不孝通りは何度かの名称改訂のもと、今はまた私が学生だった頃の名称「親不孝通り」に戻っています。もともと、天神の中心から少し離れたところに、北九州予備校とか数件の予備校が開校して…